【About Shigezemi】説明会でいただいた質問と回答

ゼミ説明会でいただいた岡島ゼミへの質問とその回答です。ゼミ説明会に参加できなかった人は参考にしてください。

 
質問:数学の知識ってどのくらい必要ですか?
回答:数学IIの知識があれば、ついていけます。もし数学IIの知識がなくても二年次に経済数学を履修するか、独学で数学IIを勉強すればついていけます。
 
質問:統計検定の難易度を教えていただいてもよいですか。
回答:統計検定2級は大学1,2年生の教養レベルで真剣に勉強しないと合格出来ません。皆一所懸命に勉強して合格しています。統計検定3級は高校の数学Aのレベルです。
ゼミで統計検定2級と3級対策をかなりの時間を割いて行います。数学は一つ分からないことがあれば挫折するので、学生達が分からないことがあれば、すぐに解消するようにしています。
 
質問:ゼミの雰囲気(仲の良さなど)についてもう少し教えていただいてもよいですか。
回答:このゼミ生達のブログでわかっていただけるかと思います!
 
質問:サブゼミとは何ですか?
回答:本ゼミ(週1回の授業)以外のゼミ活動です。今年度はサブゼミは週3回、今は週5回やっているみたいです。
週1回のゼミ活動ではとても良い研究、勉強は出来ません。僕たちはISFJという実証研究の甲子園で日本一になろうとしているゼミです。なので全国のレベルの高いゼミに勝つためには沢山集まる必要があります。
 
質問:部活動に所属しているのですが、積極的に参加したいと思ってはいるのですが、土曜日や日曜日は基本的に時間の融通がきかない場合はどうしたら良いでしょうか。
回答:前もって休む理由を班のリーダーとゼミ幹事に伝えてもらい、休んだ日の分をきちんと補っていれば問題ありません。本人のやる気があれば可能です。
 
質問:先輩方がこのゼミに入ろうと思ったきっかけを教えていただきたいですか。
回答:現4年生から
「先輩たちゼミ生の意識の高さを感じ、自分もしっかりと勉強できると思ったから選びました。」
 
質問:公務員になられる方はいらっしゃいますか?
回答:います。公務員試験勉強とゼミ活動の両立は、とてもタイトなスケジュールになると思いますが、本人のやる気があれば可能です。
 
質問:過去の先輩方の就職先で最も良かったところはどこでしょうか?
回答:学生達の就職先を把握していません。しかし大部分のゼミ生達は希望通りの就職先に就職しています。
 
岡島ゼミでは3回生の春学期には就活で重要な自己分析シートを毎週ゼミで進めていきます。3回生の秋学期には4年生が就職体験談を話す機会が設けられます。
岡島ゼミは秋にISFJという大会に出るので他の学生と比べ就活が少し遅れます。しかし現在の4年生の就職希望者6人中4人は4/23時点で内定が出ており、この時期ではとても順調に就活が進んでいると思います。
 
最後に一言です。
岡島ゼミはとても厳しいゼミです。日々努力しない学生はゼミについていけなく辞めてしまいます。一方で自ら不足な点を補おうとする学生は信じられないくらい成長していきます。どちらの学生になるかは自分次第です。
 
岡島ゼミからの卒業生(去年のゼミ幹事)の言葉を紹介します。

「先生と出会えて先生のゼミで勉強・活動が出来たのが自分の中で大きな転機点でした。未熟で、生意気なことも沢山、口に出していたのに、最後まで見捨てずに指導して頂き感謝しかありません。」